独男の雑記帳

60代コミュ障独身男(結婚歴なし)の存在していた記録

6か月で10kg減量

4月に書いたダイエット記事の続編。

hidsgo.hatenablog.com

 

いちおう4月以降もダイエットを継続していた。

週1~2回のジム、週1回くらいの外のジョグ (5~10km)。食事については、前回記事に書いたとおりだ。

あまり厳密なことはせず、カロリー計算もしていないが、週末の食事を控えめにして夜食のおやつをやめたというくらい。

ダイエットといえど、仕事中はチョコレートをよく食べるし、本当はもっと走りたいが結果的に週1回しか走っておらず、厳しいことは何もない。

 

前回から3か月後の7月下旬、ジムで3回目の体成分測定をした。1月、4月、7月の結果をまとめて示す (身長 170cm)。各月の値、3か月ごとの差、6か月の差。

  1月 4月 7月 1-4月 4-7月 1-7月
体重 (kg) 70.4 64.1 60.4 -6.3  -3.7  -10.0
BMI (kg/m2) 24.4 22.2 20.9 -2.2  -1.3  -3.5
骨格筋量 (kg) 30.3 30.8 30.0 +0.5  -0.8  -0.3
骨格筋率 (%) 43.0 48.0 49.7 +5.0  +1.7  +6.7
体脂肪量 (kg) 16.0   9.2   6.7 -6.8  -2.5  -9.3
体脂肪率 (%) 22.7 14.3 11.1 -8.4  -3.2  -11.6

 

6か月で体重10㌔減、体脂肪9.3㌔減、体脂肪率11.6㌫減。自分としては充分な結果だ。

前半 (1月~4月)に比べ後半 (4月-7月)は、体重ならびに体脂肪の減り方は鈍化。ある程度まで減ったのでそこから先は減りにくいからでもあり、前半である程度減ったので後半は緩めにダイエットしていたからでもある。骨格筋量は前半後半通じてほとんど変わらず、体重が減った分、骨格筋率は増えた計算になる。

よく効いたのは週末食事制限かなと思う。週末にすっと減った。ジムは体重減に効果があるかわからないが、骨格筋量が減らなかったのはジムのおかげかも。素人分析だが、筋肉量が維持できてエネルギーを消費できたから、食事制限ですっと体重が減ったのかもしれない。 

 

毎日きちんとではないが、2月途中から記録した体重をグラフにするとこんな具合。2kgくらいの幅を変動しながら徐々に減ってきたことがよくわかる。

f:id:hidsgo:20170816011008j:plain

 

当面はこれ以上は体重を減らさず、62kg前後を維持するつもり。これ以上減らすのはストイックな努力が必要だし、またかなり痩せた印象になり、かえって健康そうでなくなる。

実は8月に入って仕事上のプレッシャーからジムに行けず走ってもおらず、やけ食いしたりして、現在体重は63kgを時々越えてしまっている。するとお腹がちょっと出てきたなという感じで、現状ではやはり62kgくらいがいい感じだ。

マラソン復帰へ向けて本当はもっと走りたかったが、時間がうまく作れず、走った距離は少なかった。今後は走る距離を増やしていきたい。

 

NHK囲碁フォーカス ダイアナの覚えて!英語ワンフレーズ

NHK教育(Eテレ)日曜お昼の囲碁講座「囲碁フォーカス」、今年度はカラオケ王者で囲碁も大好きなダイアナ・ガーネット (Diana Garnet) さんが聞き手だ。

ダイアナガーネット (@Tonkhaikichi) | Twitter

「オッケー!」「イェーイ!」と明るく元気のよい生徒さんとして活躍している。

NHK囲碁フォーカス 2017.Apr.2 - hidsgo’s diary

 

番組では前半の講座が終わったときダイアナさんが英語のワンフレーズを言う。このワンフレーズは2か月ごとに入れ替わる。さらに毎回番組最後にダイアナさんが「覚えて!英語 ワンフレーズ」を紹介する。こちらは毎回異なるフレーズだ。

これらのフレーズはNHK囲碁講座テキストには載っていないようだ。参照用に4月から7月までの4か月分をまとめておく。

また6月25日の放送はマイケル・レドモンド九段の特集だったが、そこで紹介されたレドモンド九段からダイアナさんへのメッセージを加えておく。ダイアナさんと同じくアメリカ人であるレドモンド九段からの言葉は、彼女の心に熱く響いたようだ。

 

レッスン後 ワンフレーズ

Apr - May
I’ll try my best for the next lesson too.
次回のレッスンも頑張ります

Jun - Jul
I'll keep practicing to get even better.
復習してもっと頑張ります

 

覚えて!英語 ワンフレーズ

Apr 2
Let's enjoy Go together.
私と一緒に囲碁を楽しみましょう

Apr 9
What is your level of Go?
囲碁はどのくらいのレベルですか?

Apr 16
My goal is to reach First-dan.
私の目標は初段です

Apr 23
How do you study?
どんな勉強をしていますか?

Apr 30
Igo is a territory capturing game.
囲碁は陣地取りゲームです

May 7
You capture stones by surrounding them.
石は囲むと取れます

May 14
First, let's start from the corner.
まずは隅に打ちましょう

May 21
Next, play on the side.
次に辺へ打ってみましょう

May 28
Let's decide who plays first by "Nigiri".
先番はニギリで決めましょう

Jun 4
I resign.
負けました (投了)

Jun 11
Let's play with a handicap.
対局は置き碁でお願いします

Jun 18
Let's play one more game.
もう一局打ちましょう

Jun 25
Fuseki has many different shapes.
布石にはいくつかの形があります

Jul 2
Please remember "Sansan jouseki".
三々定石を覚えてください

Jul 9
I'm studying go with Igo Focus.
私は囲碁フォーカスで囲碁を勉強しています

Jul 16
I learned this shape on Igo Focus.
この形は囲碁フォーカスで習いました

Jul 23
Run away with kosumi or a one point jump.
逃げるときはコスミや一間トビです

Jul 30
Approach with the Knights Move.
攻めるときはケイマです

 

特別編

6月25日に特集したマイケル・レドモンド九段からダイアナさんへのメッセージ
Go ahead and be a shodan.
初段めざしてがんばって!

 

以上だが、締めとして8月の講座後のワンフレーズを若干改変して置いておく。

Everyone, let's work together to learn more with Diana!

みんな、ダイアナと一緒に頑張ろう!

 


追記

上の記事以降の英語ワンフレーズまとめ記事へのリンク

8月-11月のまとめ

hidsgo.hatenablog.com

12月-3月のまとめ

hidsgo.hatenablog.com

 

TOEIC SW 2017年8月6日

先週の日曜日TOEIC SWを受験した。TOEICはしばらくご無沙汰で、SWは昨年11月以来の受験となる。9月あたりの受験を考えていたが9月は他の用事で受験できないため、急遽8月にトライすることにした。

TOEIC歴 - hidsgo’s diary

受験の動機は2つ。1つはスピーキングの点数をなんとかよくしたいこと。もう1つは、普段英語を話したり書いたりする機会が乏しい者にとって、SW受験自体がスピーキングやライティングのよい練習になるからだ。

 

申し込んだら試験前には少しは練習するだろうと思っていたが、全く何もできなかった。私の場合、ライティングはぶっつけ本番でもいいがスピーキングは試験形式に合わせて練習しておかないとまずいと思う。しかし生活がドタバタして何もできず。

前日にそれでも何かやらねばとネットを探ると、TOEIC SWサイトにサンプル問題があった。前に気づいていただろうか? 少なくとも見て検証はしてなかったと思う。

TOEIC Speaking & Writing Tests Sample|TOEIC Speaking & Writing Tests|IIBC

このサイトでは問題だけでなく、High-level AnswerならびにMid-level あるいは Low-level Answerと、得点レベルの異なる受験者のサンプルを聞いたり読んだりすることができる。これがとても参考になる。またなぜその回答がHigh-levelかあるいはHighではないのかコメントが付いていて、これも大変参考になる。

スピーキングHigh-levelの回答を聞いてみると、決してネイティブ並みの発音で流暢にまくし立てているわけではないことがわかる。むしろ、簡単な表現でゆっくりとわかりやすく話している。これでいいんだな、と。目から鱗だ。

簡単な表現でゆっくりとわかりやすく – もちろん、われわれ英語学習者はよく知っているように、これこそがとても難しい。焦ってあたふたしたり、頭に単語が浮かんでこなかったりする。でもこれでいいんだ、すぐにはできないかもしれないが、方向が見えた気がする。何かコツというかどこかツボにはまれば、スコアはよくなるんじゃないか、なんかそんな気がしてきたが、どうだろうか。

試験前には見なかったが、ライティングのサンプル問題と回答も参考になる。決して難しく書かなくていい。大切なのは、筋の通った相手にわかる文章を書くことだとわかる。

なおサンプル問題は以下のページでも体験できる。こちらはタイマー付きでやりやすい。ただ1種類につき1問しか提供されておらず、またサンプル回答もHigh-levelだけみたいだ。

TOEIC Speaking & Writing Tests サンプル問題に挑戦|TOEIC Speaking & Writing Tests|IIBC

 


さて実際の試験。試験会場は以前も利用した菊名の矢沢学園。午後の部だったが16名が受験した。今までTOEIC SWを体験した中では最も多い。特に学生らしい若い人が多かった。TOEIC SWも段々popularになってきているのだろうか。

Speaking。簡単な表現でゆっくりとわかりやすく、そう思っていても難しい。音読問題、1カ所つかえて読み直してしまった。他の問題も今までと特に変わらず、ぎこちなく。

Writing。最初の作文問題。問題が前より難しくなってないだろうか。1個単語の使い方を間違ってしまった。。Eメール問題、見直しできず雑に終わった。最後のエッセイ、思いつくままダラダラと書いて430語になってしまった。見直し途中で時間切れ。スペルチェッカーがないから、見直すとスペルミスがぼろぼろ見つかる。Eメールもエッセイも、長くなりすぎないようにして、見直し時間を充分取らないと。。多分毎回同じことを書いているが。

上にサンプル問題のところで書いたが、変に難しくする必要はなく、また多少のスペルミスよりも、大切なのは意味の通る文章ということみたいなので、今後注意したい。

ということで、スコア的には期待できない。以前と同じくらいあれば良いほうと思う。つまりSpeakingは150、Writingは180あれば良いかなという感じ。

 

年内にあと1回受験したい。11月は都合つかず、10月か12月。受験料が高いから、むやみには受けられない。

 

nepotism

日々いろいろな英単語に接するが、ああこんな意味の単語があるんだ、ってつい友達に話したくなる単語ってないだろうか。私にはある。よくある。でも友達がいないので、何か語りたくなったらブログに書く。そのためのブログだ。もっとも、たとえ英語好きの友達がいたとしても、他人の英単語フェチ話を聞くことはないだろうが。。

 

今日の英単語

nepotism  /ˈnepətɪzəm/   縁故主義

ラテン語の nepos = nephew (甥) が語源。

日本では縁故採用というのはよくあることだが、海外も然り。この単語は、中世カトリック教会で教皇や司教が甥っ子を跡継ぎにした習慣に由来するらしい。ただし甥っ子といっても、聖職者は結婚できない建前のためそう呼んだだけで、実際は実の子であったりしたらしい。おいおい。。

 

今週こちらのニュースで使われていた。

フランスのマクロン大統領はブリジット夫人に公の地位を付与することを諦めた
France: Macron to abandon plans for official first lady - BBC News

大統領選でマクロン氏の対立候補だったフィヨン元首相に妻への不正給与疑惑が持ち上がり、マクロン氏は縁故主義根絶を訴えた。それなのに夫人にファーストレディとして公の地位を付与しようとして批判を浴びた。

Mr Macron has been accused by critics of hypocrisy after vowing to stamp out political nepotism.

 

PC速攻修理返却

前記事にPC(ノートパソコン)を修理に出した旨書いておきながら、続報を書けずにいた。実は修理に出したPCは速攻修理されて戻って来た。データを失うこともなかった。

前記事。

hidsgo.hatenablog.com

 

マウスコンピューターで昨年11月に購入したノートパソコン。先々週のある朝電源を入れようとしたところ、全く反応しなくなっていた。バッテリーの充電状態を示すLEDは点灯していないし、通常はACアダプターのケーブルを挿すと別のLEDが点灯するが、それも点灯しない。バッテリーを外してACアダプターケーブルを挿してスイッチを押しても何も反応なし。いちおうテスターで電圧を測って、ACアダプターとケーブルは大丈夫なことは確認した。

マウスコンピューターのサポート電話番号に電話。金曜午前2時に電話したが、24時間対応ということで、応対してくれた。PCのシリアル番号を伝え、症状の確認と修理依頼登録。保証期間内なので無料。シリアル番号でわかるので紙の保証書を送る必要はないとのことで、保証書を探し回る必要がなく助かった。

電話は24時間対応だが、修理は3営業日対応とのことで、土日は休み。金曜午前にPCをサポートセンターへ土曜着で送れなくもなかったが、土曜着でも日曜着でも作業は月曜からとのことなので、土曜に日曜着で発送する。

3営業日対応か、月曜から作業して戻ってくるのは早くて木曜かなあ、週内に戻ればいいほうかなと思っていた。ちなみに修理に際してOSの再インストールなどでデータが消える場合は、前もって電話してもらうことにしていた。

 

火曜の午前8時頃、ピンポン(呼び鈴)。実はその時私は徹夜明けの短い仮眠後に、気分を鎮めるためお風呂に入っていて出られなかった(*)。あとでポストを見ると、不在配達票が入っていて、マウスコンピューターからの荷物とのこと。月曜修理して月曜発送されたようだ。電話がなかったということは、データも無事の可能性が。

私の都合で荷物受け取りは数日後になったが、無事PCが手元に戻る。PCに添付された修理票によると、マザーボードを交換したとのこと。無事に動作。修理前のファイルもそのまま。ほっとした。

 

このノートパソコン、こちらの記事に書いたがキーボードが使いにくい。

hidsgo.hatenablog.com

さらに、マウスパッドがやや大きく、掌が触ってしまいカーソルが動くこともよくある。どうしても慣れなくて使いにくいと思っていたところ、この故障。マウスさん、もう次は買わないよと思ったが、素早い対応はよかった。ちょっと見直した。まあでもやはり、次はちょっとというところだが。乃木坂は好きだけど。

 

* いろいろ締切直前案件を抱え2週間に3回徹夜するというムチャなことをしていて、時間も圧迫されて体調も壊していた。なぜこう(ぎりぎり徹夜に)なるかいつか記事にしたい。

 

PC修理

自宅で使用しているノートパソコンの電源が入らなくなった。修理に出すことに。

買ってまだ8か月。なんてことだ。

8か月は自分としてはまだ買ってすぐの範囲。まさか修理に出して、データを失う可能性に直面するとは。

油断してた。バックアップをしばらく、何か月も、取っていない。心配だ。

 

とりあえず無事に修理されることを祈る。

 

hidsgo.hatenablog.com

 

独検5級・4級合格

一昨日独検の合格証が届いた。

 

5級

f:id:hidsgo:20170723152538j:plain

点数と正解の紙切れ (Zettelと呼べばいいのか? -- それもあやふや) も入っていた。100点満点換算で97.22点だった。素点では105/108点で、答え合わせで判明していたように3点の問題を1問落としたということだ (マークミスはなかった)。

点数の画像を示すのはTOEIC記事の癖のため (^^;;

f:id:hidsgo:20170723153642j:plain

そして4級

f:id:hidsgo:20170723154242j:plain

100点満点換算で81.46点。8割以上の点数で、よしとすべきだろう。

f:id:hidsgo:20170723154609j:plain

 

今回は試験翌日の答え合わせでどちらの級も合格は確かだったが、実際に合格証書をもらうと、よくできました、と認めてもらったようで、いいものだ。

f:id:hidsgo:20170723155934j:plain

5級・4級は初心者レベル。また私は再学習組。でも貶すことなかれ。これが初めの1歩。

このレベルはパス、次へ。

次へ、行かなくては、試験後全然勉強してないけど (^^;;