独男の雑記帳

60代コミュ障独身男(結婚歴なし)の存在していた記録

鍵発見

The room key I thought I had lost a month ago has been found "in my motorbike".

1か月前に失くしたと思った部屋の鍵。

hidsgo.hatenablog.com

見つかった。「バイクの中」から。

会社で外での作業中、手が空いたので自分のバイクの近くにしゃがんで、掃除してない汚いバイクだなあと自分のバイクを眺めていた。すると奥に何か異物が。ラジエーターに見覚えのあるキーホルダーが引っ掛かっているではないか。部屋の鍵に付けていたものだ。奥に手を差し入れ、キーホルダー付き鍵を無事回収。こんなところに落ちていたとは! 身をかがめてのぞき込まないと、カウルがあるから外からは見えない。バイクを掃除すれば気づいたはずなのに、1か月以上掃除せずにいたから。。

バイク上部、ハンドル横から落ちて、キーホルダーというかストラップというか、飾り物がラジエーターに引っ掛かったようだ。なぜそこに落ちたのか不明。いつもはポケットに入れているが、その時は駐輪場でポケットの中のものをまとめてカバンに移そうとして鍵が手から滑り落ちたのか?あるいはバイクのキーを取り出すときに部屋の鍵が付いてきて、そして落ちたのに気づかずにいたのか?

いずれにせよ、落とし物をしがちなので、鍵がポケットから簡単に落ちないよう、また落とした時すぐ気づくよう、大きめの飾り物をつけていたのが幸いした。

駐輪場で落とした可能性は高かったので、最初に問い合わせたのは駐輪場の管理会社だった。確かに落としたのは駐輪場だったようだが、しかし鍵はバイクの中だったとさ。交番にも届けていたので、見つかったと連絡した。

「ない!ない!」と騒いで実は手元にあるという、よくある話でもある。

お騒がせしました。よかったよかった。

 

今日の断捨離

断捨離というのは、普段捨てないもの捨てられないものも敢えて捨てるという意味かもしれないが、そういう意味では今はまだ単なるゴミ捨てだ。壊れたものを捨てる、何年も放置されていたものを捨てる。でもそれが長年捨てられず堆積していたわけで、それを片付けるのはまあ断捨離である。

今回捨てたもの

1. プリンター。エプソン PM-G800。15年くらい?前に購入。色がかすれきれいに印刷できなくなり、もう3,4年は使用してなかった。あ、ちゃんと動作もしなくなったかも。棚の奥に置いたままにしていたのでゴミ出しへ。今はプリンターが家になくてもさして困らないね。スマホでいろいろなサイトや地図、pdf文書など見れるようになったからというのが大きいし、またコンビニでも印刷できるのも大きい。本体よりもインクに多大なお金を使ったし、黒しか使わないのに他のカラーがインク切れになると印刷できないのが悔しくて仕方なかった。

2. スキャナー。エプソン GT-F500。昔デスクトップPCを買ったときに溜まったポイントでゲットしたが、最初はあまり使わなかった。フィルムからプリントした昔の写真のスキャンをたまにしたとか。ブログを書き始めてTOEICのスコアシートをスキャンするのによく使った。昨年壊れた。汚部屋が原因で、コードを引っかけて置いていた台から落ち、スキャン動作しなくなった。今はコンビニでスキャンしている。

 

パソコンはメーカーや業者に回収させないといけないが、プリンターやスキャナーは「燃やすゴミ」としてゴミ出しできる (50cm以上は粗大ゴミ) (横浜市の場合)。

 

汚部屋からの脱出の道は長い。2点捨てたところで序の口の序の字にもならねえが、一歩一歩。

 

今週の断捨離

今週古紙・古着回収に出したもの

1. 空段ボール10箱くらい、多くはAmazonから。いつか古紙回収に出そうと畳んで壁に立てかけてあった。

2. 古着。破れたパジャマや穴の開いた靴下。たまってた。

 

回収日が決まっていてつい出し忘れがち。とは言えまとめておけばいつでもゴミに出せるからということで、他の捨てられないものと違い、あまり気にしてなかった。でも捨てると部屋も気分もすっきりするね。

 

汚部屋からの脱出の初めの小さな小さな1歩。

 

hidsgo.hatenablog.com

 

半袖走

夜中に半袖で走ってきた。10kmくらい。少し前まではランニングシャツの上に1枚羽織るかアームウォーマーをしていたが、今日は半袖でよさそうだった。やっと暖かくなった。先週末東京では桜が満開だったそうだが、横浜では一部開花といったところ。今週末が見頃になるだろうか。

NHK囲碁フォーカス 2017.Apr.2

Diana Garnet made a sensational debut on NHK Go Programme today.

NHK教育 (Eテレ) 日曜正午からの囲碁講座 (番組名「囲碁フォーカス」) の生徒役として、アメリカ生まれダイアナ・ガーネットさんが登場した。

前期最後の番組で予告されていた。

hidsgo.hatenablog.com

 

いやあ革命的。にこにこ😊明るく😊元気😊

 受け答えも楽しい。

「おっけー、えいっ(石を置く)」「了解です」「いぇーい!」「なるほど」

 

今日の番組では、彼女の紹介ということで、得意の歌のビデオ(津軽海峡・冬景色)やコスプレ写真も披露。しかも、もしやと思ってはいたが、英語ワンフレーズ講座も。伝統的に和食が続いていたところに、いきなりカラフルな洋食メニューが登場したような。(という比喩を出したものの、彼女はコーヒーが苦手らしい。)

 

彼女のプロフィールは上に引用した記事にも少し書いたが、こちらのNHKテキストをクリックすると、「試し読み」で彼女のインタビュー記事が読める。

www.nhk-book.co.jp

 

今日の放送と総合して簡単にまとめると、

ワシントンD.C出身、28歳。8歳のとき囲碁に出合う。高校のとき1年間日本に留学、囲碁部とテニス部に入る。アメリカに戻り日本語と歴史を学び、2011年3月再来日。震災直後だったが、日本の未来をサポートするため、その時にこそ行ったほうがいいと思った。2013年4月「のどじまん ザ!ワールド」(日本テレビ) 優勝。歌手・タレントとして活躍。趣味は囲碁、絵を描くこと、マンガ、アニメ、スノーボード、テニス、空手。

日本文化をこよなく愛し、うなぎ特に「ひつまぶし」が好きで「うなぎのタレは奇跡的においしい。世界の宝ものだと思う。」とのたまう彼女の今後に期待しよう。

 

pipe dream

pipe dream  空想的な (実現不可能な) 夢や計画

 

パイプでアヘンを吸いながら見るような夢、というのが語源らしい。

pipe dream - definition of pipe dream in English | Oxford Dictionaries

I'm a pipe dreamer. とか言って使えそう。

 

映画「ラ・ラ・ランド」(La La Land) の中で使われていた。

www.lalaland.movie

女優になりたくてハリウッドのカフェで働きオーディションを受け続けていたミア (エマ・ストーン)。しかしオーディションは悉く失敗、自分で企画した1人芝居も失敗したと思い女優を諦めるつもりで帰郷したが、その時別れたセブ (ライアン・ゴズリング) の元に彼女の1人芝居を観た事務所の人からオーディションへの誘いの電話がかかる。セブはミアの家に駆けつけるが、ミアはオーディションに行かないと言う。「自分には才能がない、It's a pipe dream 叶わぬ夢なんだ。」セブに説き伏せられ結局次の日彼女は彼の車でオーディションに行き、そして女優として成功の階段を登り始める。。

 

この時のオーディションで彼女が歌った「Audition (Fools who Dream)」という歌がまたいい。「ラ・ラ・ランド」日本語ホームページの予告編の1つに歌の一部が和訳付きで使われていたので貼っておく。全曲と歌詞は検索で。

 

映画館で入口に近い通路側の席に1人ぼっちで座るおじさん

って気持ち悪いね。哀れだし、年寄りだからトイレにすぐ立ちます、みたいな信号を強力に発信してる。なのにコーラ飲んでる。トイレ警戒して最初は口をつけるだけ、最後のほうではごくごくと。でもって、上映終了間近の「ラ・ラ・ランド」観て涙で顔面濡らしてる。なんでだよ。

 

以上今日の私でした。