サイエンス
久々に、そして気まぐれに、DNAらせん警察発動。 こちらの読売新聞の記事『患者がたった1人でも…「超希少疾患」の新薬開発へ東京医科歯科大などプロジェクト始動』 www.yomiuri.co.jp 記事中の図から切り取り。DNA2重らせんが左巻き。右巻きにしてくれると…
先週(11月30日の週)はこの話題でネットがかなり盛り上がっていた。この件を掘り下げて説明できるような専門家ではないから、自分の記録としてニュース記事をペタペタ貼っておく。 gigazine.net タンパク質はアミノ酸が数珠つなぎになった1本の鎖で、タンパク…
いちおう化学系出身で (化学に詳しいとはいえない...)、英語好きな私が愛したジョーク。この話で copious という単語をしっかり覚えました。 A postgraduate student who has to spend afternoons in chemistry practical classes as a demonstrator tells u…
今日 (2020年2月2日) の Google ロゴ (Google Doodle) はメアリー・サマヴィル (Mary Somerville) だった。 いつものように Google ロゴをクリックし、名前を見る。メアリー・サマヴィル 。誰かわからない。ざっと検索して19世紀イギリスの女性科学者とわか…
スティーブン・ホーキング (Stephen Hawking) 博士が亡くなられた。76歳。70歳代で亡くなるとまだ若いと感じられる昨今ではあるが、ALSを患いながら最近まで活動を続けられたことには、畏敬の念しかない。 www.bbc.com 大変有名な人であるが、恥ずかしながら…
昨年9月、NHKニュースのDNA2重らせん画像が通常とは逆の左巻きだったという記事を、2つ書いた。 hidsgo.hatenablog.com hidsgo.hatenablog.com 2つめの記事の最後に述べたが、NHKサイトのwebフォームから、ニュース画像のDNAらせんの巻き方が逆でブログ記事…
奴が帰ってきた。とんでもない進化を遂げて。もう誰も奴を倒せない… 昨年末から囲碁界を騒がせていた謎のスーパー囲碁モンスターの正体が、改良版AlphaGoだと明かされた。 以下、備忘録用のリンクなど。 昨年11月末、ネット囲碁サイト「KGS」に「God Moves」…
今月初めにこんな記事を書きました。 hidsgo.hatenablog.com NHKのニュース9 (正しい番組名は「ニュースウォッチ9」、略称 NW9) でゲノム編集を使った成果のニュースを取り上げていたのですが、DNA2重らせんが左巻きだったという話です。 この記事をアップし…
NHKニュース9を途中から見たら、ゲノム編集を取り上げていて、イラストのDNA2重らせんが左巻きだった。 あとでNHKオンラインをチェックしたら、どうやらNHKは今日、ゲノム編集ニュースを2個取り上げたようだ。(ニュース記事へのリンクはやがて切れる。) 受粉…
commensal 【名】(片利)共生生物 【形】(片利)共生生物の 語源がおもしろいと思った。com- は「共に」の意味の接頭語、mensal ラテン語の mensa 「テーブル」由来。食卓を共に / 食事を共に、ということ。 mensa といえば、あの高IQ団体の「MENSA」が思い浮…
AlphaGoとセドルの対戦、最高におもしろかったですね。最初にAlphaGoが3連勝。時にプロ棋士の予想しなかった手 (第2局37手目) を放って勝ちきり、その強さを見せつけた。しかし第4局、セドルの鋭い手 (78手目) にAlphaGoは対応できず、コンピューター碁の弱…
いやあ、勝ちましたね。凄い。ぞくぞくした。 Google傘下DeepMind社の囲碁AIプログラムAlphaGoと、世界トップレベル棋士である韓国イ・セドル 九段との5番勝負第一局がソウルで行われ、AlphaGoが中押し勝ちで見事に勝利した。 Google’s AI beats world Go ch…
以前Jurassic Worldの中でDNAの2重らせんが左巻き (left-handed) だったという話を書いた。 hidsgo.hatenablog.com そこで述べたように、本来(いつも必ずではないが)DNAの2重らせんは右巻きだが、左巻きに描かれることは日常茶飯事といってよいことで、最…
28日未明からこのニュースでネット界は騒然としている。Googleが開発した囲碁プログラムがプロ棋士を破ったという。 私はディープラーニングやAIアルゴリズムは全く知らないし、コンピューター碁の変遷も詳しくなく、また囲碁も級レベルなので、内容にコメン…
遅ればせながら映画ジュラシック・ワールド(Jurassic World)を見たわけだが、DNAのらせんの向きが逆だった。 左巻き 最初のほうでクレア(Claire)がスポンサー会社の3人に説明する場面。DNAの二重らせんの画像をタッチして回転させる。そのとき見える二重…
今月北海道でオーロラが観測されたというニュースが流れた。北海道で観測されたのは11年ぶりのことらしい。 北海道で11年ぶりにオーロラを観測 - アストロアーツ 11年ぶりの強い磁気嵐のため、北海道のほか地球上のあちこちの普段はオーロラを見ることが出来…