独男の雑記帳

60代コミュ障独身男(結婚歴なし)の存在していた記録

10人居れば

自意識過剰な自分への戒めとしてよく思うこと。 

10人と一緒に居るとする。同じクラス、会社の同じ課、何でもいい。10人居れば、その中の1人はあなたを好意的に思うだろう。もしかしたら直接いろいろ話しかけてきて、仲良くしたい態度を示すかもしれない。10人の中の1人は、あなたを評価しないだろう。あなたへの否定的なコメントを直接あなたに、あるいは周囲の人たちに言うかもしれない。残りの8人は、あなたを特に何とも思っていない。 

大切なこと2つ。1つ目、否定的な1人に振り回されないようにしよう。すべての人に好かれるということはない。大勢の中には低評価を下す人はいる。それに傷つき、その苦しさに支配されないように気をつけよう。とは言えどうしたら支配されないようになるか、それはわからない。けれども、私たちはとかくわずかなネガティブ評価に囚われがちだが、それは全体の1部であることを認識しておくのは大切なことだと思う。 

2つ目。8人はあなたを特に何とも思っていない。しかしこの8人はあなたを否定しているわけでもなく、無視しているわけでもない。普通に1人の人として受け入れている。でも好きとか嫌いとか、特に気にしてない。ただそれだけ。あなたが話しかければ応じるし、相手の心をくすぐることを言えば喜ぶだろう。いきなり変なことを言えば変な人と思われるだろう。その人たちは別にあなたを最初から否定していない。 

この認識は私にとって大切だ。というのは、私は世の中の多数の人は自分のことを否定していると自然に思ってしまうからだ。でも実際は、他人は私にそんなに関心はなく、好きというわけではないが、嫌ったり否定したりもしていない。それを自然に了解するのは難しくても、頭で認識しておくのは大切だ。 

特定のネガティブ評価に囚われ過ぎないようになること、多数から否定されているわけはない感覚を身につけること。そのためには何らかの受け容れ体験が必要なのかもしれない。もしかしたら薬が助けになるかもしれない。でも少なくとも頭で認識しておくのは大切だと思う。

 

2018年日本棋院カレンダー ~ 懸賞当選

1月中旬のことだが、日本棋院から今年のカレンダーが送られてきた。浮世絵がモチーフになっている。(カレンダー詳細は記事末尾に。)

f:id:hidsgo:20180211123504j:plain

送られてきて思い出した。1月初めに「週刊碁」の懸賞に応募したのだった。アンケートに回答すると、抽選で賞品がもらえるというものだ。

週刊碁 碁界ニュースグランプリ2017 | 日本棋院

賞品が当たるのは116名で、カレンダーはD賞で40名。これに当たったわけだが、すごくない? 大吉運だろうか。

賞品に添えてあった送り状に「週刊碁をご愛読いただき、まことにありがとうございます。」とあったけれど、実は週刊碁は読んでいない。アンケートに「週刊碁を読みますか」という質問があり、はっきり「いいえ」を選択して、それ以降の内容に関する質問は無回答だったわけで。今回のアンケート&懸賞は、星合志保二段のツイッターを見て知って、webページから応募した。ハガキだと手間がかかるが、ネットだとすぐだからね。賞品がもらえるとは思ってなかった。

どうせ応募者が少なかったんだろうとか、購読していない人に販促で送ったんじゃないかとか、自己評価が低く猜疑心が強い私は疑ったけれど、ひねくれていては道は開けない。素直に喜んで受け取りましょう。週刊碁は今は読んでいないけれど、30年以上前は時々読んでた。駅の売店で買ったりしてたし、もしかしたら一時的に定期購読していたかもしれないくらい。堂々と受け取りましょう。

このブログの今年の目標などの記事に、囲碁については書いていない。でも「囲碁初段」はいつでも密かな目標だ。30年来くらい、私の囲碁はずっと1桁級レベル。60歳で囲碁初段あってほしい、ずっとそう思っていた。初段レベルがないと、碁会所行ってもあまりおもしろくないからね。どうかな、到達できないかな。

カレンダーをもらった機会に、もう少し囲碁にも近づければ。

 

ちなみに今年の浮世絵カレンダーの詳細はこちら (棋聖堂サイト)。

2018年日本棋院カレンダー 浮世絵解説

 

Shall we ダンス? @日劇

有楽町マリオンの「TOHOシネマズ日劇」が今日で閉館するということで、かつての名画・人気作を上映するラストショウ イベントが開かれていた。私はこの映画館でよく映画を観たし、昨日上映の「Shall we ダンス?」は観てなかったので、そそくさと有楽町へ行ってきた。

今さらながらのマリオン。

f:id:hidsgo:20180204220326j:plain

有楽町駅側から見て、左がルミネで上に松竹、右が阪急メンズで上に東宝。もともと日劇のあった場所にマリオンが出来て、TOHOシネマズ日劇という形で今日まで引き継がれてきたが、その日劇の歴史に幕が降りるということらしい。

f:id:hidsgo:20180204220639j:plain

9F。左松竹、右東宝

f:id:hidsgo:20180204220839j:plain

映画ファンが集う。

f:id:hidsgo:20180204221225j:plain

本編上映前は日劇の歴史がスクリーンに。

 

そして映画。

movies.yahoo.co.jp

会社と家との往復という平凡でつまらない生活を送っていたサラリーマンが、ダンスの世界に入り込み、出会った人々との心の交流。

私は普段孤独に苛まれる生活を送っているため、こんな優しい映画を観ると、涙がぼろぼろこぼれるんですわ。思い切って見に来てよかった。

 

映画上映後、周防監督の舞台挨拶があった。

www.cinematoday.jp

舞台挨拶というのを見るのは、もしかしたら私初めてかもしれない。いろいろおもしろかった。この映画がきっかけで、草刈民代さんとご結婚されたんですね。

f:id:hidsgo:20180204222555j:plain

 

「TOHOシネマズ日劇」が閉館したのは、近くに東京ミッドタウン日比谷が3月末オープンし、そこにTOHOシネマズが入るため。マリオンのこのTOHOシネマズの跡地は、11Fのスクリーン1は多目的ホールに、9Fのスクリーン2,3は、プラネタリウム (コニカミノルタプラネタリウム) になるらしい。

有楽町、日劇跡地は貸しホールとプラネタリウムに 2018年オープン | アニメーションビジネス・ジャーナル

 

完成した東京ミッドタウン日比谷。

f:id:hidsgo:20180204223803j:plain

こういうものが出来ているとは知らなかった。街は変わる。

また遊びに来よう。

 

Don’t lose the big picture.

前記事で今年の目標として、検定試験や体力づくりについて書いた。これらが目標であることは確かだ。でもその目標に全力で、とは私は言えない状況ではないかとも思う。

 

もし私が20歳くらいの学生なら、それらに時間をかけてチャレンジするのもアリだろう。また30代40代で、本業の仕事が順調なら、つまりまず収入の発展が期待できるなら、語学やスポーツの目標は生活に幅を持たせることだろう。

私は気づけば、60歳が見える位置にまで来てしまっている。

会社員であれば、60歳が定年で希望すれば再雇用で65歳まで、というところが今は多いのだろうか。私は非正規雇用で、1年ごとの更新。60歳定年ではないが、収入は多くなく退職金も無く、死ぬまで働かないといけない。いつ雇用が切られるか、わからないながらも続いていたが、非正規が同一事業者で働く年数の上限が法制化され、私も現在のところは先が見えている。年金開始は65歳だが、それ以前に今の雇用は終わる。またそもそも、年金も10万ちょっとくらいのはずで、死ぬまで働かなくてはというのは、そういうことだ。

 

今年の目標として、語学学習するのはいい。が、目の前の学習にすべてが奪われ、すぐ数年後にやって来るクライシスを忘れてはいけない。というわけでタイトル。木ばかり見ていて森、Big picture、を見失わないように。

 

このような状況で、今後どうするのか、あまり具体的なことはまだ書かない。自分でもはっきりしていないし。

こうなることは10年以上前からわかっていたはずだが、結局いつも目の前のことに意識が奪われて、ここまで来てしまった。もっと言えば、17、8歳の頃から内面の苦しさでわーわー叫んでるのみで、ここまで来てしまった。

これが私の状況。この状況の中で、目の前の語学学習や趣味に取り組むこと、その日体験したちょっとイイこと悪いことなどを、ブログに書いていきたい。

この10年、昇給無しは辛かった (ボーナスはもとより無い)。すっかり心が折れたときもあった。でももうラストスパート。1日1日大切に。

 

2018年目標

1月のうちに、今年の目標を書いておこう。

1. TOEIC S160

TOEIC Speaking 160。今年もこれが一番。ともかく英語への努力を怠らない。

2. ドイツ語検定3級

昨年5級、4級合格したので、今年は3級。語学レベル的にはまだ初級レベルで、若い人が集中して勉強すれば短期間でパス出来るだろう。けれど私はもう単語が全然覚えられない。時間がかかる。なんとか今年合格したい。

3. 英語のインプットを増やす

この1、2年、諸々の事情で本をあまり読めなくなってる。内面エネルギーの低下。英語のペーパーバックを、もっと読んでいきたい。そのために生活の見直しも。

4. フルマラソン1つ完走

秋シーズンに1つ。目標5時間。

5. ストレッチ

昨年加入したジムは当面継続。今年はさらにストレッチを継続的にやっていきたい。現在、長座体前屈(座って足を伸ばして前屈)で足の先をなんとかつかめるくらい。体がペタッと着くようになりたい。ジジイの体でどこまでいくか。


いろいろ書いたけれど、これらは目標というより基礎体力作りと呼ぶべきもの。語学学習して体力づくりをしながら、何をやるか、何を目指すか。それが本来の目標だ。でも基礎体力づくりが出来てなかったから、それを習慣づけることがまずは目標ということだ。

この他に、目標というのではないが、昨年は全然だった登山もしたい、旅行にも行きたい。QOLの向上を。

 

大吉おみくじ ~ 2018年

正月に実家に帰省し、近くの神社でおみくじを引いたら、大吉だった。

f:id:hidsgo:20180127125653j:plain

このおみくじ、4か国語で書かれている。日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字繁体字)。中国語は私はわからないが、2種類の漢字は繁体字簡体字なんだろう。これを別言語とみなせば、5か国語だ。

すごいなと思ったのは、この大吉おみくじ、悪いことが全く書かれてない。そりゃ大吉だから当然といえば当然かもしれない。でも今までも大吉を引いたことはあるが、大抵は「身を慎めば良いことがある」みたいなことが書いてあったと思う。そりゃ身を慎めば悪いことは起こらないだろう、などと思ったりしたものだ。

 

第十番 大吉

このみくじにあう人は

古く悪いしきたりを

改め新しく 時代に 適した姿を 求める相で

再生の喜びが運を導き

枯木に春が来て 花開くようである

 

病気 回復する

恋愛・縁談 喜び十分である

待人 来る

失物 出る

売買 ともによし

建築・移転 配慮を以ってすればよし

旅行 よし

 

病気は治り、恋愛縁談は喜び十分、待ち人は来て、失くしたものも出て来て、売買よし、旅行よし。すごい、やばい。建築については「配慮を以ってすれば」という条件がついている。こういう条件が付いているのが記憶にある吉兆くじだった。でも配慮すればよい。ともかく良いことずくめ。すごい。やばい。

なんだか、大丈夫、大丈夫、と背中を押されている感じがする。私のように自己評価が低い者は、何事につけ、どうせうまくいかないだろうと思ってしまいがちだ。でもこのおみくじは、何をやっても大丈夫、好きなようにやってごらんなさい、と言っているようだ。

今年は自己肯定へ向けた年にしたいと思っていた。その年の年頭にふさわしいおみくじである。

 

英語を見てみよう。

 

10 GREAT GOOD FORTUNE

Throw out stale, old habits for something more suitable to the age and, like a withered tree that buds in the spring, your destiny will be blessed with good fortune like a rebirth.

 

いいですね。いい英語。

今までの吉兆くじは条件つきで、このくじは条件なしで良いと上に書いたが、実は1つ大前提がある。

英語ではっきり書かれているように、「古い習慣を捨てて、新しい時代にふさわしいものにすれば、運が開ける」ということだ。日本語の「古く悪いしきたりを 改め新しく 時代に 適した姿を 求める相で」を見た時は、何もしなくても旧弊が改められる感じがしないでもなかったが、ここは英語の意味のように解釈すべきだろう。さすがに汚部屋にこもってネットを眺めていて運が開ける、ということはないはずだ。そしてここがやはり自分にとっての試金石。過去にこだわり過ぎている自分。運を変えられるか。

 

ILLNESS: You will recover.

LOVE/MARRIAGE: You will have much happiness.

THE PERSON YOU AWAIT: He will come.

LAWSUITS: You will win.

LOST ITEM: You will find it.

BUYING & SELLING: Do at the same time.

BUILDING/MOVING: After due consideration.

TRAVEL: Favorable.

MONEY: Matters improve.

EXAMINATIONS: You will succeed.

 

日本語のとおり。いいですね。

でも2か所、おやっと思った。

待人 来る

THE PERSON YOU AWAIT: He will come.

私はいつも女性のことしか考えていない。あの女性(ひと)とあの時ああすればもっと親しくなれたのでは、あの女性と親しくしたい、あの女性ともう一度会いたい。まあこの問題はいつか書くとして。なので「待人 来る」は嬉しかったが、英語の ”He will come.” を見た時、あれHeって誰のこと? となってしまった。「待人」は男性である場合も女性である場合もあるだろう。ましてや今はPolitical Correctnessの時代。Chairmanではなくてchairpersonの時代だ。THE PERSON YOU AWAIT: The person will come. がよかった。

売買 ともによし

BUYING & SELLING: Do at the same time.

日本語の「売買 ともによし」は、売るのも良いし買うのも良い、どちらでもよい、という意味のはずだ。英語では、売りと買いを同時にするのが良い、となっている。これは意味が変わってしまう。メルカリで何かを売りたい時、あるいは買いたい時、日本語のお告げではどちらをやっても良いけれど、英語では売買を同時にしなくてはいけないということになる。いや、占いに頼るのはメルカリじゃなくて、不動産売買のような話ではあろうけれど。。。ともかくこれは意味が違ってくる。

 

…君は神の言葉にケチをつけるのか?

 

いえいえ、とんでもございません。神さまとよりよくコミュニケーションを取り、大吉の1年を全うしたいという所存でございます。

 

とはいうものの、おみくじを晒し突っ込みを入れたこの記事で、大吉の運気が逃げてしまった気がしないでもないが。。いや。

 

信じて進め。

 

大吉運を体現すべく、進んでいこう。

 

大雪 ~ バイク

大雪ですね。横浜は午前はみぞれ混じりの雨でしたが、午後2時くらいから本格的な雪に。会社は帰宅許可通知が出て、みんな緊急脱出するかの如くバス停に向かいました ^^

私はバイク通勤。1年ほぼ毎日バイクです。多少の雨風は平気で、台風でも直撃中の暴風雨でなければ、合羽を着て走ります。でもバイクではどうしても勝てないもの、それは積雪・凍結ですね。少しでも路面が凍ると、転びます。でも積雪や凍結でバイクを見合わせるのは、1年で1日あるかどうかです。

今日も往きはバイク。帰りはバスにしようかとも思ってましたが、まだ雪がうっすらと路面をおおい始めた頃で、車の多い通りを通れば大丈夫かなとバイクで帰ることにしました。でも幹線道路からちょっと外れると、路面が固まりかけていて危なかったです。アパートへは細い坂道から急角度で曲がって入るのですが、いつもは気にならない段差を越えようとしたとき後輪がスリップし、難儀しました。幸い転倒は避けられました。

なんとか無事帰還しましたが、長年使っている手袋の指先が破れていて、指がちぎれるんじゃないかと思うくらい超絶痛かったです。帰宅後すぐには指が動かせず、ヘルメットが脱げませんでした。温水で温めましたが、じんじん痛んで涙がにじみました。しばらくして収まりました。手袋新調したいです。

現場からは以上です。