独男の雑記帳

60代コミュ障独身男(結婚歴なし)の存在していた記録

ひとりパブリックビューイング

ひさびさの「ひとり」エントリー。

ラグビーワールドカップ勝戦パブリックビューイングに行ってきた。

予想以上の盛り上がりが日本を包み込んだRWC2019。決勝戦はテレビでじっくり見る手もあったが、この盛り上がりを感じたく、ひとり出かけることにした。

向った先は横浜臨港パークパブリックビューイング会場。

 

f:id:hidsgo:20191103145655j:plain

横浜駅から歩き、こちらはパシフィコとは反対側のサブゲート入口。入場無料。試合は午後6時からだが午後3時半くらいに着く。まだそれほど混雑していない。

 

f:id:hidsgo:20191103145724j:plain

スクリーン前の芝生はすでに場所取りのシートで埋められていた。私は座るためのシートを持ってなかったし、1人では場所確保もむずかしいので、立って見ることにして会場散策を続ける。上の画像のスクリーンは準決勝の南アフリカ vs ウェールズ戦。

 

f:id:hidsgo:20191103145742j:plain

遠くの芝生もすでにかなり埋まっていた。

上の画像は背景の湾曲した形の建物を撮りたかった図。みなとみらいも知らないうちに建物が増えてきている。この湾曲した建物は来年開業予定の「横浜ベイコート倶楽部」とのこと。

 

f:id:hidsgo:20191103151239j:plain

テント内で飲み物、他に会場で食べ物・飲み物が売られていた。屋外は寒いのでテント内で見るのもよい。

 

f:id:hidsgo:20191103152807j:plain

ストロングボウ (Strongbow)。サイダー (Cider) と呼ばれるリンゴの発酵酒。イギリス滞在時 (20年前) はよく飲んだ。アルコールを飲むとすぐ赤くなる私だが、コップ1杯飲んでも何ともなく、あれ、ただのジュースだったかと思ったら、かなりあとから回ってきた。アルコール分5%でビールと変わらないが、何だったのだろう。
他に唐揚げやポテトを食べてお腹を満たしておく。会場をうろうろしていたら知人に会い、少し話したりして時間を過ごす。

1人なら遅く来てもどこかで立ち見は出来そうだった。しかし5時くらいに入場規制がかかったようで、早めに来て正解だったろう。

試合開始1時間前、5時くらいには立ち位置を決めてそこから動かないことにする。日中はよかったが日が陰ると少し寒い。中に着るものを1枚余分に持っていて助かった。

 

f:id:hidsgo:20191103154724j:plain

午後5時半、試合開始前イベントが始まる。

サッカー実況で有名な松木氏をナマで見るのは初めてかもしれない。

そして今泉氏。私は30年前の早稲田ラグビーをよく覚えている。今泉選手のキックのルーチンのときの「いーち、にー、さーん」という会場からのコール、昭和のラグビー人気を象徴をする1シーンではなかったろうか。

 

そして試合観戦。立ち見。前に立ってる人が3列くらい、でも隙間からスクリーンは見ることが出来て、部分的には頭で隠れたりするが、観戦は十分楽しめた。

f:id:hidsgo:20191103161241j:plain

写真が全然うまく撮れないが、試合開始から

f:id:hidsgo:20191103161320j:plain

試合終了まで。

 

日本も強くなったが、南アフリカを見るとこんなに屈強なチームがあるのかと感嘆すらした。特に9番のデクラーク、素人目にもすごかったですね。

 

というわけで、ひとりパブリックビューイングを終えた。

行く前に若干危惧したが、ひとりだから浮くということは全然なかった。1人で来てる人も多かった。べつに隣の人とハイタッチをするわけではないが、大勢で盛り上がる体験は出来た。

イギリス人 (ウェールズ人、北イングランド人、あと数人) のグループの近くにいたが、彼らが近くの日本人女性に話しかけて女性たちはうまく応じてたし、彼らに話しかける日本人 (女性も男性も) もちらほらいて、みんな英語がうまい。この Fanzone の司会をしていた女性もバイリンガルなのか日英交互で話していた。日本人は英語が出来なくて英語教育がだめとよく言われるが、実際は出来る人はかなりいるのではなかろうか。そんなこともふと思ったイベントだった。私はどうしても英語に関心が向く。

 

ラグビーについては、大会中のこの興奮は今後鎮静化するだろうが、多くの人が今回ルールやどんなスポーツかを理解したわけで、今後も興味が持続し、それが日本ラグビーの力を支え続けることになればいいなと本当に思う。